あけおめ(お正月っぽさはない)

先生ブログ

あけましておめでとうございます

 日本語教師の佐藤です。

 年末年始は帰省して、ひたすらだらだらと過ごしておりました。目の前に食べ物があるとずっともぐもぐしてしまいますね。おかげさまでニキビができました😂

 月一でニキビちゃんは出来ては消え、出来ては消えを繰り返していますが、大人ニキビとは厄介なものです。

 大体は乾燥が原因なのですが、今回は明らかに暴飲暴食です。25歳あたりから「若さ」を武器に何でもできなくなってきました。ちゃんと年重ねてる……!!

 さて、昨年は月一の更新を不言実行しておりました。やりきったのでブログのネタもオタ活くらいしかありません。いつものことか。

 これじゃ味気ないよね……。

 ということで、帰省したことを理由に、福島の、というより郡山のよく使う言葉でも紹介しようかなと思います。

 職場も友だちも福島出身はほぼいないので、使う機会もめっきり減りましたが、ひとりごとなどでは今でもポロッと出ます。群馬とはまた違った方言なのでへぇ~くらいに思ってください😊

 じゃ、いってみよー🏃💨

1.~ばい

 これはまあまあ知名度あるんじゃないですか。東北のイメージは「~べ」とか「~ず」とかが強いかもしれませんが、郡山は「ばい」が優勢です。多分。

 一人暮らしを始めてからはめっきり使わなくなりましたが、帰省すると耳に入ってきます。

 郡山に来た際は”耳すば”、してみてください🙌

2.~だっけ

 確認の「だっけ?」じゃありません。文末は下がります。

「昨日駅前あるってたら、◯◯ちゃんに会ったんだっけ~」

 みたいな。「~したんだよね」って報告でよく使います。

 うちの弟もよく使うのでこれは全世代通じると思います。

3.~に

 否定の「に」です。

「あ、ちょっとこっち行かんによー」

「もーやってらんにな、はぁ~」

 使ってる人は多分方言とも思ってない。なんかちょっと可愛いよね。私もときどき言います。

4.~っち

 これは説明が難しいので、用例でなんとなく理解してください。トップダウン方式です。

「あ、蚊にくわっちる!やだなぁもー」

「そんなとこあるってたら落ちっちまうぞ」

 うーん、完了を表すんでしょうかね。「~て」が「ち」に変化している気がします。「~しちゃう」とかと似た感じでしょうか🤔

 こんなとこでしょうか。あと顕著なところでいうとアクセントがほぼ平板です。授業中も正しいアクセントが出てこなくて「ん?」ってなることもままあります。

 私的にはちゃんと抑揚つけてるんですけどね~、あんまり伝わってないことがあります。アクセントの位置で意味が変わるというのがちょっとよく分かんないですね。

 ここまで郡山の方言(というより俚言?)を紹介してきました。書き出してみると群馬と結構違いますね。

 私はいまだに「いちご」「花びん」の頭高のアクセントに慣れません。それから、「まえばし」のアクセントも合ってんだか何だか分からなくなります。

 群馬の情報についてはこちらのショート動画が結構面白いので、時間があったら見てみてください✌️

高速は宇都宮、電車は小山まで行かないとダメなんだよね~。
「まえばし」問題

 新年会で書いた辰でお別れです👋また来月のブログで会いましょう。

私の絵はどれでしょう。答えは真ん中です。

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました