工場事務・IT事務への就職のために、ビジネスコミュニケーション・品質管理・顧客管理などの基本、起業基礎を学び、ビジネス日本語のレベルアップも目指します。IT化する事務作業にも対応できるよう、表計算・プレゼンテーションなどのオフィスソフト活用、WEB・SNS発信運用、セキュリティ(リスク)マネジメントなどの実務技能を習得します。
留学生の就職を円滑におこなうために、ビジネスコミュニケーション・簿記会計・貿易業務などの基本、基礎を学び、さらにビジネス日本語のレベルアップも目指します。IT化する事務作業にも対応できるよう、クラウドコンピューティングの運用方法、ウェブサイトやSNSを活用した発信運用、セキュリティ(リスク)マネジメントなどの実務技能を習得します。
工場事務(品質管理・顧客管理)・WEB/SNS情報発信事務・旅館・ホテル事務・母国との貿易事業(起業)
外国人実務能力検定・実践日本語コミュニケーション検定・QC検定・ホームページ作成検定試験
専門士(商業実務)
日本および国際社会の経済・法律・商習慣などを学び、実用日本語やディベートなどの実習を経て、スキルを向上させます。
表計算・プレゼンテーションソフトなどのビジネス文書作成から、HTML・CSSなどのWEB基礎、セキュリティ管理運用の実務などを学びます。
ビジネスマナー
会計
起業
品質管理
日本文化
顧客管理
SEO
観光デザイン企画
PBL
就職資格試験対策
日本語試験対策
情報処理
プログラミング
cOURSE cONTENT