NEWS お知らせ
2023.12.01
DXエンジニア学科の次年度募集は終了しました

DXエンジニア学科は、定員に達しましたので、11月30日に、2024年4月入学生の募集を終了しました。

※ WEBマーケティング学科は、まだ募集中です。
2023.11.29
入試結果を更新しました【2024年4月入学生】

2024年4月入学生の入試結果を更新しました。
第12回入学試験(2023年11月22日実施)までの結果です。
2024年度4月入学生 合格者受験番号
2023.11.18
国際ITビジネス学科の次年度募集は終了しました

国際ITビジネス学科は、定員に達しましたので、11月17日に、2024年4月入学生の募集を終了しました。
2023.11.6
2024年度より学科・コースが変更になります

2024年4月より本校の学科・コースが変更になります。
変更後の学科・コースの概要は以下をご覧ください。
詳しくはこちら
2023.10.30
日検12月試験の申込を受付中です

日本情報処理検定協会(日検)令和5年度12月試験の申込受付中です。
詳しくはこちら
2023.9.11
オープンキャンパス日程を更新しました

後期(2023/10-2024/3)の定期開催オープンキャンパスの日程を掲載しました。
※ 掲載以外の日程でも開催可能です。お気軽にご連絡ください。
オープンキャンパス・オンライン学校説明会
OPEN CAMPUS  随時受付中
OPEN
CAMPUS
オープンキャンパス
随時受付中

オンライン説明会・学校見学も
随時実施

お申し込み・お問い合わせはこちら

今年度の定期開催日程
※こちらの日程以外でも実施可能です

2023年12月2日(土)
2024年1月13日(土)
2024年2月3日(土)
2024年3月2日(土)
COURSES  学科・コース
ビジネス商業学科
 定員20名、2年制 ※高等学校卒業生
映像クリエイターやYouTuberのような映像制作・動画編集の仕事に就きたい人のためのコース
動画撮影・編集・配信の技術を学ぶだけでなく、簿記会計基礎や動画マーケティングの知識も習得できます。インターネットの普及で、映像の需要は急拡大しています。多くの業界で必要とされており、映像制作のフリーランスとして活躍することも可能です。
リアルエステート(不動産関係)の仕事に就きたい人のためのコース
※現在、募集を停止しています
リアルエステートの仕事は、人が生きていく上で必要な「衣・食・住」の一つである「住」を担います。宅地建物取引士などの資格が必要であり、それらの資格取得を目指す人のためのコースです。民法、借地借家法、不動産登記法などを学ぶとともに、現場のプロからも特別講義を受けられます。
  • □ 宅地建物取引士
  • □ 賃貸不動産経営管理士
  • □ 管理業務主任者
  • □ 管理業務主任者
  • □ マンション管理士
  • □ マンション管理士
  • □ 日商簿記2級(日本商工会議所)
  • □ 全経簿記2級(全国経理教育協会)
  • □ ジョブパス2級
  • □ ワープロ検定2級
  • □ 表計算検定2級
テクノロジー学科
 定員50名、2年制 ※高等学校及び日本語学校卒業生 ※定員に達したため募集を終了しました
工業分野の中で、CAD及びIoT(インターネットを利用した技術)を中心に
技術の向上・定着を目指す人のための学科です
IoTの技術を生かすため、電子、情報処理、CADの基礎を学び、それらを環境、資源、エネルギー、健康福祉、Smart Factoryに展開させ、実習、実験を通して、即戦力となるCAD・IoT技術者を育てます。
  • □ CAD検定3級
  • □ ITパスポート
  • □ 情報セキュリティ
  • □ 情報セキュリティ
  • □ パソコン検定2級
  • □ パソコン検定2級
  • □ QC検定3級
  • □ JLPT N1, N2
  • □ JLPT N1, N2
  • □ TOEIC 750点以上
福祉ビジネス学科
 定員25名、2年制 ※高等学校及び日本語学校卒業生 ※現在、募集を停止しています
福祉介護に関わるビジネスへの就職を目指す人のための学科です
福祉介護に関わる基礎的、基本的な知識・技術を習得します。また、福祉ビジネスに不可欠なコミュニケーション力、及び各種IT技能も習得します。特に、本校で福祉ビジネスを学んだ留学生は、体験・習得したことを母国で大きく展開することを目指しています。
  • □ ケアクラーク
  • □ 介護事務実務士
  • □ 介護事務管理士
  • □ ワープロ検定3級
  • □ 表計算検定3級
  • □ 介護事務管理士
  • □ JLPT N1,N2
  • □ JLPT N1,N2
  • □ TOEIC 750点以上
日本語ビジネス学科
 定員25名、2年制 ※日本語学校卒業生 ※定員に達したため募集を終了しました
日本国内への企業への就職を目指す留学生のための学科です
留学生の就職を円滑に行うために、日本のビジネスマナー、企業活動で使う日本語の習得とレベルアップを目指します。さらに、日本でビジネスを行うのに不可欠な文化やコミュニケーション、技術ビジネス教育(簿記会計、各種IT関連)の基礎・基本を学び、必要な技能を習得します。
  • □ 日商簿記3級
    (日本商工会議所)
  • □ 全経簿記3級
    (全国経理教育協会)
  • □ ジョブパス3級
  • □ ワープロ検定3級
  • □ 表計算検定3級
  • □ ジョブパス3級
  • □ JLPT N1,N2
  • □ JLPT N1,N2
  • □ TOEIC 750点以上
ADMISSION GUIDE 入学案内
2024年4月入学 入試情報
  • 入試は、通常入試・オンライン入試とも、随時実施しています。
    お気軽にお問い合わせください。
ABOUT 学校について
学校案内
講師について
日本商工会議所
日商簿記検定
(2級・3級・初級)
日商原価計算
リテールマーケティング検定
(販売士)
日商PC検定
日商プログラミング検定
ビジネスキーボード認定
キータッチ2000テスト
日本情報処理検定協会
情報処理技能検定
(表計算)
日本語ワープロ検定
文章入力スピード認定
(日本語・英語)
文章デザイン検定
プレゼンテーション作成検定
ホームページ作成検定
全国建設CAD連盟
建築CAD検定
日本商工会議所
簿記2級、3級 / 簿記初級 / 原価計算初級 / 販売士 / プログラミング / PC検定 / キーボード操作
日本情報処理
検定協会
情報処理技能検定(表計算) / 日本語ワープロ検定
文章入力スピード認定(日本語・英語) / 文章デザイン検定
プレゼンテーション作成検定 / ホームページ作成検定
全国建設CAD連盟
建築CAD検定
GREETING 夢の実現 希望に燃え 新たなステージへ
新時代への架け橋 国際産業技術専門学校
急速なグローバル化、デジタル化が進行する中で、あらゆる人が快適に暮らせる社会、持続可能な社会の構築が大きくクローズアップされています。
国際産業技術専門学校は、時代の変化を的確に捉えるとともに、優秀な学生を集め、優れた教師陣で学生を鍛え上げます。そして、IoT&smart を学び、日本で、世界で、活躍できる素晴らしいビジネスマン、技能技術者を社会に送り出します。
このキャンパスでの生活は、学生皆さんをワクワク、ドキドキさせるとともに、身に付けた知識や技能によって、大きな充実感や達成感を味わうことができます。
また、新たに得られたネットワークにより、ビジネスチャンスが大きく拡がります。
日本と世界の大志ある若者が集い、ガッチリ肩を組み、学び合い磨き合って、確実に力をつけ、世界に大きく羽ばたきましょう!! 未来を創るのは皆さんです。
ACCESS アクセス
〒371-0022
群馬県前橋市千代田町3-5-13
前橋セントラルビル
027-212-7337
(受付時間 平日 9:00~17:00)
JR前橋駅 徒歩15分
上毛電鉄中央前橋駅 徒歩5分
JR前橋駅 徒歩15分 / 上毛電鉄中央前橋駅 徒歩5分