Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

国際産業技術専門学校
のミッション

現在世界12か国からの生徒が在籍しています

若者に知識・技術を伝授し地域社会を活性化したい。

人々の生活を豊かにするために我々は何ができるか?

その問いに対する一つの答えが専門学校です。私どもが現在必要と考える知識や技術を持った人間を世に送り出すことが地域貢献と考えたからです。

地域の企業と連携し後援会を組織しております。後援会企業と緻密にコニュニケーションを取り、その組織がほしい人材をリサーチし多角的な視点から常にカリキュラムを修正し、就職がスムーズに行くようにしております。

私どもはスタッフの採用時に情熱を持っているかどうかを一つの大きな基準としています。

情熱を持った講師、スタッフに触発された私どもの生徒、卒業生は知識、技術そして情熱を持って地域社会、そして世界で活躍しています。

国際産業技術専門学校・校長写真

校長の経歴

2005年3月

明治大学院農業研究博士後期課程修了

2007年8月

国土交通省国土技術政策総合研究所

2012年7月

株式会社地域環境計画

2022年8月

筑波大学大学院理工情報生命学術院博士後期修了プログラム修了

2024年3月

学校法人群馬総合カレッジ国際産業技術専門学校副校長就任

2024年4月

現職

校長よりメッセージ

国際産業技術専門学校 学校長

園田 陽一

私たちの専門学校は、2017年開校以来、「未来を切り拓き、時代を創る」ことを目的に、地域社会の土台となるべく、日々努力を重ねております。
専門学校は、単なる知識や技術を伝えるだけではありません。個々の学生が自己を理解し、他者との関わりを深め、そして社会に貢献するための力を育む場でもあります。私たちの使命は、学生たちに知識を獲得させることだけではなく、豊かな人間性と創造性を備えた技能技術者を育成することです。
私たちは、学生たちがその未来に向けて自信を持ち、自らの能力を信じて「夢の実現」ができるよう、学びの場を提供しています。また、超スマート社会を見据えた実践的な職業教育、専門的な技能技術教育カリキュラムやリソースを導入し、学生たちが社会の変化に柔軟に対応できるよう支援しています。
私たちの学校は、学生の皆さんの「夢の実現」のためのプラットフォームです。私たちはあなたの支えとなり、共に学び、成長し、成功への道を歩んでいきます。日本の未来を拓き、時代を創るためには、皆さんの情熱と努力が不可欠です。私たちはそのプロセスを支援し、あなたの夢の実現のための手助けをします。
私たちは情熱と責任を持って、未来の技能技術者を育てる使命に全力を注ぎます。
皆様のご支援とご協力に心より感謝申し上げます。

学校の特徴・教育目標

資格取得の徹底

よく昔から”手に職を付ける”などと表現されますが、資格取得はそれに匹敵します。求職時の書類審査も履歴書が資格で華やかになれば有利です。

就職・進学のサポート

才能に溢れた学生たちを優れた教師陣が磨き上げ、クリエイター、技術者として世界に送り出します。教師は学生と密に面談を行い常に進路について語り合います。キャリアコンサルタント資格保持者も在籍し、大学への進学も含めたキャリア形成を適切に指導いたします。

社会貢献や環境活動に取り組む

地域社会との交流を通して地域貢献を大事にしています。最新技術の開発による産業振興に取り組み、多くの新聞やTVで紹介されています。

ビジネス感覚を持った技能技術者を育てる

カリキュラムに組み込まれた簿記会計は経営感覚をも培います。当校の学生は専門分野+ビジネス感覚を持っています。

国際産業技術専門学校
International Industrial Technical College

お問い合わせ
Contact details

法人名・Corporate Name

連絡先・Contact

所在地・Address