先生ブログ 食欲の秋 最近とても涼しく、過ごしやすくなってきましたね。 スター○ックスの秋のメニューも早くも今季第二弾が始まっています。 1つ前のマローネカシスフラ…もいただきました。 そして先週から始まったこれ。 焼き芋ブリュレフラ…でございます🍠 うん、なか... 2022.09.27 先生ブログ
先生ブログ 夏が終わってしまう。 こんにちは。日本語教師の佐藤です🍅 専門学校は「秋休み」です。「秋」ですから、夏が終わってしまいます。 「夏」野菜も終わりを迎えました。私のトマト爆食期間も終わりです。大好きな食べ物ですが、生のトマトは基本的に「夏」しか食べません。 ... 2022.09.16 先生ブログ
先生ブログ JAPAN日本 PASSPORT旅券 VISA査証 ជម្រាបសួរ។ チョムリアップ スォ 今月で4回目のパスポート更新となります。 2022年7月20日付け英コンサル社「ヘンリーパスポート指数」によると、日本のパスポートは 193の国と地域をビザなしで入国することができ、4年連続世界一... 2022.09.12 先生ブログ
先生ブログ 9月スタート 夏休みが終わり、バタバタしていたらあっという間に9月が一週間終わりそうです🙃 みなさん夏休みは何をしましたか? まだコロナ禍ですが、色々な規制がだんだん緩くなってきているので、 遠出した人もいるのではないでしょうか。 私はというと遠出は埼玉... 2022.09.07 先生ブログ
先生ブログ IITC副校長として着任しました。 初めまして、国際産業技術専門学校の副校長として本年、8月22日より着任しました、 園田陽一です。大学での専門は造園学と都市計画で、 大学院での研究は野生動物の交通事故に関する研究という変わり者です。 職業経験は大学非常勤、国家公務員、環境コ... 2022.08.30 先生ブログ
先生ブログ 共有してみた ネットワークプリンターが揃いも揃って印字不良になりました。みんな「黒」がおかしい。印字されなかったり、薄かったり。 そんなわけで、代替機が必要になり、久しぶりに、非ネットワークプリンターをPCにつないで、共有しました。 サーバー側、Wind... 2022.08.26 先生ブログ
先生ブログ 夏休みが終わって、期末テストなんです。 グーテンターク‼国際産業技術専門学校の鈴木です。 7月から9月は毎日暑くて嫌になりますよね。 幼い頃からずっと不思議に思っていたのですが、どうして夏は暑いのでしょうか。 夏だから暑いのか、暑いから夏なのか、それすら全くわかりません。 夕方で... 2022.08.25 先生ブログ
先生ブログ 3Dプリンタ CADの授業で使おうと思って、4月に買って頂いた3Dプリンタの調整がやっと終わりました。 組み立て自体は、3~4時間で終わりましたが、レベル出しが大変でした。 テーブルの4隅がばね構造のため、ノズル(先端の溶けたプラスチックが出てくるところ... 2022.08.19 先生ブログ
先生ブログ はじめまして② みなさん、はじめまして、こんにちは。町田先生にならって、初回の投稿は自己紹介をしようと思います👏 まずは名前からですね。 私の名前は佐藤です。珍しいことに、専門学校に佐藤さんが私だけです。クラスに絶対2人はいる佐藤さんがですよ。調べてみ... 2022.08.17 先生ブログ
先生ブログ 音楽は愛と平和の象徴 おばんです。 もうすぐ夏休みなんだけど、やることいっぱいありすぎて 最近イライラすることが多い村山です。 さて、先月のことになりますが、 前橋で「カラオケワールドカップ」が3年ぶりに開催されましたョ! カラオケワー〜とは、前橋市にある日本語... 2022.08.09 先生ブログ