先生ブログ

先生ブログ

ハロウィン🎃

みなさんこんにちは。先日はハロウィンでしたね。いかがお過ごしでしたか?国際産業技術専門学校にはセントラルスタジオというスタジオがあり、この間までハロウィンの装飾で賑わっていました🎃👻🦇学生には仮装をした職員がチョコレートを配りましたよ🍫仮装...
先生ブログ

尾瀬ヶ原での環境教育イベントに参加しました‼

2022年10月16日(日)に開催された日本環境教育学会関東支部第49回定例研究会「尾瀬ヶ原」での環境教育に参加してきました。当日は、9:30に片品村戸倉の尾瀬ぷらり館に集合し、日本環境教育学会、ぐんま環境教育ネットワークの参加者の方々とN...
先生ブログ

推しのいる生活

 こんにちは、日本語教師の佐藤です。 学生のJLPT受験が近づいてきて、その指導のために日夜、語彙と文法を調べてはかみ砕くという生活が続いています。N3の語彙がまあ難しいのです。抽象的な語彙って説明が難しいですよね。この前は「古代文明」なん...
先生ブログ

筋肉のお話

みなさん 何かハマってることはありませんか。私は最近、筋トレしてます。ジムに通って重い負荷をかけて筋肉を肥大させようとしています(笑)筋トレ中は自分を限界まで追い込むので、何もかも忘れて集中できます。終わった後は、なんとも言えない爽快な気分...
先生ブログ

食欲の秋

最近とても涼しく、過ごしやすくなってきましたね。スター○ックスの秋のメニューも早くも今季第二弾が始まっています。1つ前のマローネカシスフラ…もいただきました。そして先週から始まったこれ。焼き芋ブリュレフラ…でございます🍠うん、なかなか美味し...
先生ブログ

夏が終わってしまう。

 こんにちは。日本語教師の佐藤です🍅 専門学校は「秋休み」です。「秋」ですから、夏が終わってしまいます。 「夏」野菜も終わりを迎えました。私のトマト爆食期間も終わりです。大好きな食べ物ですが、生のトマトは基本的に「夏」しか食べません。 お盆...
先生ブログ

JAPAN日本 PASSPORT旅券 VISA査証

ជម្រាបសួរ។ チョムリアップ スォ今月で4回目のパスポート更新となります。2022年7月20日付け英コンサル社「ヘンリーパスポート指数」によると、日本のパスポートは193の国と地域をビザなしで入国することができ、4年連続世界一となっ...
先生ブログ

9月スタート

夏休みが終わり、バタバタしていたらあっという間に9月が一週間終わりそうです🙃みなさん夏休みは何をしましたか?まだコロナ禍ですが、色々な規制がだんだん緩くなってきているので、遠出した人もいるのではないでしょうか。私はというと遠出は埼玉くらいで...
先生ブログ

IITC副校長として着任しました。

初めまして、国際産業技術専門学校の副校長として本年、8月22日より着任しました、園田陽一です。大学での専門は造園学と都市計画で、大学院での研究は野生動物の交通事故に関する研究という変わり者です。職業経験は大学非常勤、国家公務員、環境コンサル...
先生ブログ

共有してみた

ネットワークプリンターが揃いも揃って印字不良になりました。みんな「黒」がおかしい。印字されなかったり、薄かったり。そんなわけで、代替機が必要になり、久しぶりに、非ネットワークプリンターをPCにつないで、共有しました。サーバー側、Window...
PAGE TOP